
純日本人耳と英語耳の違いってこんな感じ?
よく英語をたくさん聞いて英語耳を作ろうと言われますし、僕もこのブログで何度かそんな話をしてました。 しかし実のところ、実際に日本語しか知ら...
世知辛い世の中を融通無碍に漂うオヤジの独り言
よく英語をたくさん聞いて英語耳を作ろうと言われますし、僕もこのブログで何度かそんな話をしてました。 しかし実のところ、実際に日本語しか知ら...
娘がこの前、卒業する先輩とご飯を食べに行ってきた。ちょうど学年が娘と入れ替わりだったので、それまで会ったことがない先輩だったらしい。その先輩...
今日は久しぶりに英語の情報を紹介します。英語には日本語訳が同じ単語が非常に多いです。例えば”主張する”という単語。英語では、argue,cl...
まずはじめに断っておかないといけないのは、僕は自発的にちょこちょこ勉強をするくらいには歴史が好きだということ。決して、歴史が嫌いで偏屈な価値...
今作っている初めてのアフィリエイトサイトは、取りあえずコンテンツを書き終えて、装飾に手を付け始めてる。コンテンツを書くのにその分野の勉強をし...
学校で習った発音とぜんぜん違うけど、あまりに簡単過ぎて誰でも聞き取れるcan。以前から海外ドラマを観ているとすごく気になっていたんだ。やたら...
以前にアップしたシニアからの英語学習がいまだに読まれているようなので、今回その中でももっとも反響のあったアプリ「動画英文法2700」を詳しく...
海外ドラマを見ているとよく感じるんですが、ネイティブの会話の中で中学の初級レベルの単語しか使っていないのに、発音の仕方や短縮した言い方を知ら...
今日ネットで見つけたんだけど、以前の記事、ヒアリングにおける瞑想の意外な効用で書いたことと同じような事を勧めている英語の専門家もいるみたいだ...
みなさん英語の勉強やってますか? オヤジです。 今日は難しい話は置いといて、純粋に英語の話をお送りしたいと思います。 ある程度ヒアリング...